All Audio Requests Matching 神道

shikantaza
485 Characters / 2 Recordings / 0 Comments
"赤間神宮(あかまじんぐう)は、山口県下関市にある神社である。旧社格は官幣大社。壇ノ浦の戦いにおいて幼くして亡くなった安徳天皇を祀る。 江戸時代までは安徳天皇御影堂といい、仏式により祀られていた。平家一門を祀る塚があることでも有名であり、「耳なし芳一」の舞台でもある。 文治元年(1185年)の壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇の遺体は御裳川で引き上げられ、赤間関(下関)・紅石山麓の阿弥陀寺境内に埋葬された。建久2年(1191年)、勅命により御陵に御影堂が建立され、建礼門院ゆかりの尼を奉仕させたのが始まりである。以後、勅願寺として崇敬を受けた。 明治の神仏分離により阿弥陀寺は廃され、神社となって「天皇社」と改称した。また、歴代天皇陵の治定が進む中、安徳天皇陵も多くの伝承地の中からこの安徳天皇社の境内のものが阿弥陀寺陵として公式に治定された。明治8年(1875年)10月7日、赤間宮に改称し、官幣中社に列格した。昭和15 年(1940 年)8月1日、官幣大社に昇格し赤間神宮に改称した。 第二次大戦により社殿を焼失し、昭和40 年(1965 年)4月に新社殿が竣工した。"