All Audio Requests Matching bun

arisuferret
451 Characters / 3 Recordings / 2 Comments
"うろうろ ①どこへ行ったらよいか分からず、行ったり来たりする。 ②どうしたらよいか分からずあちこち動き回るさま。 注意:主体に歩き回る目的があるかないかについては言及しない。 *夜、公園をうろうろしていると怪しまれるよ。 *駅で出口を分からなくてうろうろしていたら、親切な駅員が教えてくれた。 すたすた ①余計なことを考えないで、足取りも軽く、早足で歩く音や様子。 注意:主体の意図については言及しない。 *すたすたと軽い草履のの音が近づいてきた。 *車道をすたすた歩いている人がいる。 てくてく …"
arisuferret
355 Characters / 3 Recordings / 4 Comments
"のしのし・のっしのっし ①重い足取りで一歩一歩確かめながらゆっくり歩く様。 ②体が大きく体重の重い主体が一歩一歩足に体重をかけながら歩く様子。 *中生代には恐竜がのっしのっしと歩き回っていた。 *初日の開会式で横綱がのっしのっしと姿を現した。 ぶらぶら ①特に目的も無く遅い速度で歩く様子。 ②仕事や有意義なことをしないで過ごす様子。 *表参道はぶらぶら歩きにはもってこいだ。 *休みの日は家でぶらぶらしています。 *就職先が決まらないので毎日ぶらぶらしている。 よたよた …"
arisuferret
430 Characters / 1 Recordings / 0 Comments
"①くたくた 硬く直立しているべき物が張りや弾力を失って崩れている様子。 非常に疲れて力が入らない様子。普通全身状態について用いるが、体の一部分について用いることもある。疲労の余り筋肉が柔らかくなっている様子で、脱力感の暗示がある。 *ほうれん草をこんなにくたくたになるまでゆでちゃ、栄養も何もなくなっちゃうわ。 *炎天下十時間もドライブしてもうくたくただ。 ②へとへと 非常に疲れて消耗している。全身が消耗して呼吸が不規則になっているニュアンスで、慨嘆・困惑の暗示。 *口もきけないぐらいへとへとに疲れた。 *寝たきりの姑の小言は彼女をへとへとにさせた。 *メロスはへとへとの体を引きずって走った。 ③よれよれ 主体が本来持っている機能を喪失して自立できなくなっている様子を表し、消耗・慨嘆の暗示。 …"
arisuferret
257 Characters / 2 Recordings / 2 Comments
"④ふらふら 何らかのために平衡感覚が失われて不安定になる。 本体に自立性が無く惰性や勢いのままに不安定に動く。 考えに確信や信念がなく不安定で影響されやすいという意味。 *飲みつけない酒を飲んだらふらふらになった。 *赤提灯を見るとツイふらふらと入ってしまう。 *人の意見にふらふら流されるばかりでは駄目だ。 ⑤よぼよぼ 老人の肉体が非常に衰えて、容貌にに染みやしわができたり、歩行などの動作が困難になったりしている様子。 *祖母は見かけはよぼよぼだが口は達者だ。 *父は最近急に老けこんでよぼよぼになった。"