頭 が いたい とき 昼寝します。
ひまな とき、漢字 を べんきょう します。
働く とき、お母さんは 私に 電話 を かけました。
家で 着ったとき、 猫に餌をあげました。
デザートを食べないで りんごを食べます。
明日 午前 6時に 起きなければ なりません。
今晩 宿題を しなければなりません。
今週の土曜日に働かなくても いいです。
お皿を洗わなくても いいです。
Do you want to get language learning tips and resources every week or two? Join our mailing list to receive new ways to improve your language learning in your inbox!
Join the list
![]() |
174
Characters
/
1 Recordings
/
3 Comments
|
頭 が いたい とき 昼寝します。
ひまな とき、漢字 を べんきょう します。
働く とき、お母さんは 私に 電話 を かけました。
家で 着ったとき、 猫に餌をあげました。
デザートを食べないで りんごを食べます。
明日 午前 6時に 起きなければ なりません。
今晩 宿題を しなければなりません。
今週の土曜日に働かなくても いいです。
お皿を洗わなくても いいです。
頭がいたいとき昼寝します。
ひまなとき、漢字をべんきょうします。
働いているとき、お母さんは私に電話をかけました。
家に着いたとき、 猫に餌をあげました。
デザートを食べないでりんごを食べます。
明日午前6時に起きなければなりません。
今晩宿題をしなければなりません。
今週の土曜日は働かなくてもいいです。
お皿を洗わなくてもいいです。
You can use our built-in RhinoRecorder to record from within your browser, or you may also use the form to upload an audio file for this Audio Request.
Don't have audio recording software? We recommend Audacity. It's free and easy to use.
Hello, catkerrfl,
I made some change in the sentences. Some of them are very hard to explain.
働くとき、… かけました。
This is very hard to explain.
I changed it to 働いているとき cause I thought you meant "while she was working".
But if you meant "when she was at work", it might have been better like 仕事の時. I'm not sure.
家で 着ったとき→家に着いたとき
simple mistakes I think
今週の土曜日に働かなくてもいいです。
Not that bad, even a native Japanese speaker might use this phrase.
But strictly thinking, it might sound a little unnatural.
"今週の土曜日" sounds specific so "は" instead of "に" seems to fit better here.
I hope you like them. And sorry for my poor English!